夏ですね!暑いですね!アツアツのユニメロは今月も吉野町市民プラザでの開催でした。

皆さん回数を重ねて顔なじみになってきた中、今日は、某専門学校で保育士の勉強をしている11名の学生さんたちが、保育園の地域支援を勉強するために、ユニメロに参加してくださいました!
はじめに、Small Stepについて、ユニメロについて、お話をしました。ユニメロの成り立ち、何を大事にしているのか、等をお話しました。そして先輩にあたるユニメロヤングチームの皆さんにも、ユニメロの紹介をしてもらいました。「インクルーシブな社会ってどういうこと?」ということを自らの視点も踏まえてお話しする姿がたくましく、学生の皆さんも聞き入っていましたね。「ユニメロには楽しいから参加している」そんなお話もしてくれました。楽しいから参加して、その楽しい気持ちが周りに伝わり、その気持ちがチームをさらに前進させる、そんな相乗効果が生まれるユニメロは素敵だなぁ、と話を聞きながら感じました。
そして、10:30にユニメロの開始です。
総勢35名のみんなの熱気!アツい!!

晃平さんのうたごえタイムも、みんなが自然と声を出せるようになりましたね。
そして、今日の課題曲は「手のひらを太陽に」。
歌詞の意味を感じながら、きれいな声で合わせて歌うと、みんなが一体になる感じがしました。
そして、メドレータイム。
ヤングの皆さんが盛り上げてくれて、1回通しで息切れする人が多かったですね。
若さを感じるエビカニクス。
め組の人
しっとりと「真夏の果実」
など、今日も盛沢山でした。

そして、明日2歳のお誕生日のお友達に、サプライズでバースデーソングを歌いました!!
生まれる前から参加してくれているお友達の成長を皆で一緒に喜べて、素敵な時間でした!
毎度、大盛り上がりで解散となりました。
次回は、8月23日(土)に港南中央地域食堂の中で出張ユニメロを行います。おいしいお食事とユニメロの音楽。贅沢な時間になりそうですね。
ユニメロは後半での参加になりそうです!もしお時間のある方はぜひ遊びに来てください。
そして、8月2日(土)はすもーるすてっぷ夏祭り。
https://peatix.com/event/4495629
ユニメロではないですが、子ども向けの夏祭りの中で、音楽あそびの時間も取る予定です。小さいお子さんがいらっしゃる方で音楽を楽しみたい方は、13:45に開催予定!遊びに来てください。
そして、2026年1月11日。
200人ユニメロ。
会場は吉野町市民プラザのホールに決まりました。
内容は検討しているところですが、かなり豪華なことになりそうです・・・!
ぜひ今の内からご予定をあけておいてください!!