横浜市南区蒔田のスモールステップ保育園、主任の脇坂です。
すもーるすてっぷ保育園とは、どんな保育園なのか?
また保育園では、どんなあそびをするのか?
定期保育だけでなく一時預かり保育もしていますよ。
元気なお子さんだけでなく、医療ケアの必要な内部障害をお持ちのお子さんもあずかる保育園ですよ。
また内部障害のあるお子さんを育てる親子さんの交流会も毎月していますよ。
乳児のころからの食育を大切にしていることや週1で保育の中で英語で遊ぶ時間もありますよ。
などなど…そういったことを地域の親子さんに、知っていただく為に、出前保育をしています。
![](https://smallstep.yokohama/wp/wp-content/uploads/2021/06/0d7a983491a3f5e620b9205df88ba745.jpg)
![](https://smallstep.yokohama/wp/wp-content/uploads/2021/06/a845abb2f05ee92c5f8d720ae0a13a73.jpg)
![](https://smallstep.yokohama/wp/wp-content/uploads/2021/06/3d57b460198a10c3800a3b99c40ebf41.jpg)
あおぞら保育は、蒔田公園で開催。
![](https://smallstep.yokohama/wp/wp-content/uploads/2021/06/db6fe48a21c0c3b3a6bc666181fd6336-1024x616.jpg)
![](https://smallstep.yokohama/wp/wp-content/uploads/2021/06/45b3f0b49b92c5f09cf78d10ff848c2d.jpg)
子育てサロン豆の木さんや、つどいの広場えの木さんにも場をお借りして、開催させていただきました。
今月末にはサクラザウルスさんで、食育をテーマにした出前保育をさせていただきます。
毎回数組の親子さんと簡単なあそびやうたを通してお話をし、当園や保育園とは、どういうところなのか興味をもっていただいています。
こうした出前保育活動が出来るのは、地域のみなさんのご協力のおかげだと感謝をしております。ありがたいことです。こういった機会を大切にし、いつまでも、地域のみなさんに必要とされる多様性を認め合う保育園であり続けたいと考えております。